2016年8月28日日曜日

焦ってパスワード変更しちゃったよ~

ワシのPCは、
Microsoftアカウントを使って
ログインするようにしているんだけど、
今日も普段通りに、
ワシのアカウントに
パスワードを入力。。。
あれ、パスワードが違うと言われて
ログインできないぞ
なんか焦っちゃってさ、
別の端末からパスワードを変更したんだ。
その端末でログインできることを確認して
ワシのPCにログインしようとしたら。。。
また、パスワードが違うと言われる
な、なんだ?
キーボードを見ると、LEDランプが光っているぞ?
あ、、、そうか、NumLockか!
 
NumLock外したらログインできるようになったよ~。
なぁ~んだ。気が付かなかったよ~。
慣れてたパスワードを変更してしまったじゃんかよ~。[ふらふら] 
あ~ぁ。 


2016年8月23日火曜日

言葉の順番を逆さにしてみると


自由 と 責任
権利 と 義務
これらを逆さにして口にしてみる。
責任 と 自由
義務 と 権利
はっ!とさせられる。
やることやらんと、さぼってはいないか。
いやいや。ほどほどでいいんだよ。
ほどほどって、どれくらい?
って自分でツッコミ入れてみる。

春夏秋冬
これを、まぁ、逆さにみると、
秋冬春夏
そうです。お気に入りの季節がもうすぐ。
お仕事のひと山ふた山超えて、
のんびりソロキャンプでもしましょ。




2016年8月19日金曜日

初訪、らぁめん大山 富士店

ドライブの途中に、寄りました。
らぁめん大山富士店
券売機を前にしたときに、店員さんから
あれこれオススメされたけど、
二郎系という「大麺」をチョイス
カウンター席に案内されて、センターに着席。
麺は太麺と平打ち麺があって、太麺だと15分くらいかかるという。
(ここは太麺。。。ん?15分?)と思ったとき、ふと厨房を見ると、
極太の生麺が見えた。
(なるほど15分か、、、あれはワシにとって太過ぎ!)
平打ち麺お願いした
ニンニクを入れるかと尋ねられたので、
お願いしますっ!
ぼけっと待って着丼。
これです。↓ 
なかなかの盛りではないですか~(食べきれるのか?) 
平打ち麺は、固めにゆでられている。かなりワシワシと食べる感じ。
(太麺にしなくてよかった)
豚肉は固すぎず、柔らかすぎず。少し炙られている。
ヤサイはほとんどモヤシ。キャベツが少々混じっている。
麺の量は、、、二郎の麺少な目くらいの量かしら?
最近は二郎に行っても麺半分でお願いしている軟弱者なので、
かなり、おなか一杯になりました。 
 
ごちそうさまでした。
このお店の向かいには、でーんと富士山と愛鷹山が見えるんですね~。
今日は、富士山は雲隠れ。愛鷹山だけみれました。 
 
ほんとはここに来る前に、御殿場のとあるお店に寄ろうとしたのですが、 
 
何やら水道工事で開店が遅くなるという張り紙が。
寄れなかったのは残念だけど、場所がわかったので
いつかキャンプの帰りにでも寄ってみよう。 
 
我が愛車、エディックスです。
もうしばらく付き合ってね~。


2016年8月18日木曜日

メガホーンIIに自作煙突ポート(試行錯誤中)

今年のキャンプを始動した3月。
念願のメガホーンIIを初張り、そして、
初めての薪ストーブ設置。
メガホーンIIの幕内に薪ストーブを設置するのに
煙突をどう出すか、、、悩んだ挙句、とりあえず、
テントのトップから出す運用に決めました。
で、実際に設置してみると、
よくまぁ収まるもんだと感心するぐらい
うまいこと設置できたんです。こんな風に↓
 
。。。ところが
トップのキャップが半開きになることで、 
暖められた空気がどんどん逃げていく。
これですもん。↓
 
そうか、トップを二重にしてやればいいんだ!
という 思い付き から、
100円ショップで仕入れた傘を分解して生地だけを利用。
素材は、熱に強そうなポリエステル生地のものを選びました。 
煙突の断熱材の直径がこんなもんで、斜めに通すから楕円にして、、、と
おおざっぱに採寸してハサミでチョキチョキと穴をあけて、、、と。
こんな具合に、いい感じになりました ↓
 
、、、ところが
写真を見てお気づきかと思いますが、風が吹くと裾がふわふわと
浮いてしまいます。
ふーむ、そよ風程度でこんなにふわふわ浮いてしまうと、
暖ためられた空気が抜けやすくなるよ~。
風の強い日に、試してみたら、、、ポート部は、煙突が通っているので
ふわふわするけど、そんなに影響はなさそうな雰囲気なのはわかった。
換気も維持できそう。
ところが、
ポート部以外のところで、傘の生地の裾の部分が
幕の内側に入り込んでしまうことに気が付きました。
。。。うーむ。
これでは、強い風が吹いていて、しかも雨が降ってきたら、
思い切り雨水が侵入してくるではないか。これはイカン。
ということ、また、考えました
そうだ、裾にテンションをかけてやろう
メガホーンIIのトップキャップを固定するためのフックがある。
それとつなげるようにしてあげたらいい。
ということで、用意したのは、セメダイン、ハトメ、適当な生地。
耐水性と耐熱性がなんじゃろって書いてあったのでセメダインを選ぶ。
傘の生地だけでは薄すぎてハトメがとまらないので、適当な生地として
100円ショップで買った、ポーチの生地を使って、厚みを出し、そして強化。
セメダインで表と裏側と傘の生地をサンドイッチするように接着。
ハトメもなんとか打ち込めました。 
 
なんとも雑な処理。
 
あとは4mm程度のロープを使って幕のフックにつなげればいいだけ。
準備はできた!
あとは、
そのときを待つだけ。 
いつのことになることやら。 



2016年8月7日日曜日

タイヤ交換、RoadSmart II 再び

今日も良いお天気。あぢぃ(暑)~けど。
さぁ、タイヤ交換だ~。
交換が済んだら、ツーリングに行こうと思い、
少し早めに出かけたら。。。
早く着きすぎた。 
 
お店が開くまで、店の前でボケ~ 
交換前のタイヤの状態を撮っておこう。
これは前輪。 
 
こうしてみると、まだイケそうなんだけど。。。 
 
スリップサインまで来ちゃったからね。 
で、こちらは後輪。
はい。前後ともに、
ダンロップ RoadSmart II でござい。 
 
後輪の方は、まだもうちょっと使えそうだけどね。
セットで交換しましょ。 
 
店の開店時間は、9:30
その10分前くらいにスタッフの方々が出勤。
早速、交換作業に入ってくれました。 
 
今回の交換タイヤで選んだのは、
じゃ~ん。
同じ、 RoadSmart II でした。 
 後ろも
 
 前も
 
だって、安かったんですもの。
RoadSmart II は、型落ちで、確かもう生産していないんだっけ?
なので、これは在庫品。 
RoadSmart II は、それほどロングライフじゃないと思うけど、
しっとりとしたグリップ感がって、気に入っているんですよ~。 
 
待つこと約20分くらいだったかな。作業終了。
スタッフから注意の説明を受けて、お店を後に。
走り始めは、やっぱりグリップ感とか、そんなのなくて、
また、尖がっている感があって、ちょっとフラフラする感じだけど、
気が付いたら落ち着いた感じになっていた。 
道志みちを走り、都留に抜けて、藤野から青根に戻り、
圏央道を使って戻ってきた。 
 
まぁ、普通に走るくらいの面は、一皮むけられたかな。 
 
さすがに新品タイヤでは、深くまではチャレンジしません。 
 
細かい粒粒の小石がひっついてます。 
 
白い線も、ほぼ消えましたね。 
ツーリングでは、なんだかんだと200km超えを走行。
今回のツーリング燃費は、約16.7km/L でした。