2020年12月13日日曜日

障子紙を張替えた~

 12/8 Honda から PCXの新モデルが発表されましたね~。

はや四代目となるんですね。

某のPCX150は二代目(JBK-KF18)で二つ型落ちになっちゃいました。

ラインナップは。。。ハイブリッド含む125ccモデルと、160cc。。。

160?

排気量が微増したんだねぇ~。

某は、どちらかというと、

・後輪ブレーキがディスクブレーキ化

・ABS標準装備

・スマートキーの標準採用

・ラゲッジスペースの容量拡大

が、うれしかったりする。これは良さそうだな~。欲しくなっちゃうな~。


西日を背に受けて、長い影。

日の出の時間が遅くなり、、日の入りの時間も早くなり、

日中の時間がどんどん短くなってきましたね~。


今年もあと2週間と少し。

いろいろとせわしいなか、障子紙が破れてきたので、

新たに張替え。部屋が明るくなりました。


今回、購入した商品のラベルを何気にみると

山梨県の会社の製品だったんですね。


山梨県か~。。。

キャンプ行きたい

キャンプ行きたい

キャンプ行きたい


でも、諸事情があって、まだいけない。

来春には行けるかな~。


そんなこと、ふつふつと思いながら

ワークマンで購入したフリースのネックゲーター。

洗濯で、毛玉のようなものがいっぱいついていたので

セリアで毛玉取りを購入。

いまひとつ使い勝手がわからないんだけど、

Youtubeで使い方を教わり、なんとかなったかな(笑)


バイク用の革グローブのメンテナンス。

ミンクオイルのぬりぬりしてあげました。

2020年11月29日日曜日

丸一(西谷)に初訪問

 「丸一」に初訪問

西谷のR16号沿いに控えめに存在する家系ラーメン店に初訪問しました。

火曜の19時半頃の入店だったかな。

券売機でラーメン半ライスの食券を購入して店員さんに渡す。

特に好みはコールせず。デフォでいただくことにしました。

先客は1名。ソーシャルディスタンスを意識いて、離れた席に着座。

着丼を待つ間に、3組ほどの客が立て続けに入店してきて、

もうソーシャルディスタンスを維持できる状態でなくなり

落ち着かない状態になってしまいました。(汗)

人気のあるお店のようです。

そして、着丼。



おぉ。。。デフォでも油多め。麺はよくある中太麺だと思う。

味は濃そうな色合いに感じたスープも口にしてみればあっさり味。。。

最初の一口で、何やら魚粉?の風味を感じたような気がするけど、

気のせいか。。。

味全般は美味しいです。

でも、さっぱりというか味薄めに感じるので

好み的に言えば、味濃いめにしてもいいかも。

デフォでトッピングされている海苔だけど、

密度の高い海苔のようで、ちょっと扱い辛いかな~



八家

このところ週に2回の訪問のペースになってきた。



毎回、ラーメン(麺固目、油多め)+ゆでキャベ

それに練り唐辛子を途中で投入して食べるのがパターン化してきた。



今度はキャベチャーを頼んでみようかな。

前回豆板醤と書いたけど、店主さんに確認。

アレは練り唐辛子だった。



豆板醤は別の容器にしっかり存在していました。


2020年11月23日月曜日

八家の 練り唐辛子 は秀逸だと思う(修正:豆板醤 → 練り唐辛子)

 買い物にスーパーへ出かけてみると、

クリスマスツリーが飾られていました。

そっか~。。。と、年末が近づいていることに気づかされます。

このところお天気もよく、今日も

駐車場から見える景色の遠方に

富士山を見ることができました。

見るだけで少しうれしくなってきます。


午前中、お散歩ツーリングに出かけ

その途中、ゆで太郎田名店に初訪問。

ミニカツカレーセットをいだだきました。

カツのお肉が思ったより厚かった。

今度来た時はかつ丼にしてみようかな。


八家の 豆板醤 練り唐辛子 は秀逸

このところ家系ラーメンでは、八家さんがお気に入りで

初訪以来、何度かリピートしております。

カウンターに置かれている小さな容器。

これには 豆板醤 練り唐辛子 が入ってる。

おろしニンニクは、

ふだん見慣れている大きさの容器だけど

豆板醤 練り唐辛子 だけ、やけに小さい容器に入っているのが気になる。

消費量が少な目とかで品質管理やコスト都合かもしれません。

いやいやいやそんなことより中身

この豆板醤 練り唐辛子 が秀逸。

塩辛くならないんですよ~。

もともと美味しいスープの味を

余計に塩辛くすることなく辛くなるって感じ。

しかも少量でもなかなかの辛さを出してくれる。


某は、醤油が前面に出るここのスープと

ゆでた甘いキャベツ相性が良いと思っているので、

いつもトッピングでゆでキャベをつけています。

そこに 豆板醤 練り唐辛子 の辛みが加わると、

さらに美味しくなります。



ラーメンショップ成瀬が丘

いつもなら定番のネギラーメンとかネギつけ麺にするところを

今回は、味噌つけ麺ネギにしてみました。

つけ汁は魚粉が多めに使われているためか、味噌味の存在がわからない。

ちょっと、自分には合わなかったな~。

そういえば、こちらのお店は営業時間が変わって、

朝7時からになったんですね。

閉店時間が早まってしまったので

ふだんは立ち寄りにくくなりました~。


リンガーハット

まぜ辛めん

税抜価格500円という値段につられて注文。

たっぷりのゆで野菜。肉麦味噌がトッピング。

別皿の辣油?を全投入して、まぜまぜして食べる。

。。。ん?辛いうえに、このしびれ感は。。。

辣油ではない!あとで調べたら花椒油だった。

花椒油は少し苦手なんだよな~。

でも、ほどほどの辛さだったので最後まで食べれた。

2020年11月15日日曜日

運動不足解消に向けて と 食べ歩き

 日の出時間がどんどん遅くなり、

最近では日の出前に起床するようになりました。

毎年のことですけどね~。

朝暗くらいと、起き辛くなるし、、、寒いと尚更、、、

しばらく続くと思うと憂鬱だけど、春が来るまでの我慢ですね~。

毎年のことですけどね~。


コロナ過で、テレワークとかで、会議を行うようになって、

それまで気が付かなったけど、会議室への移動とかで、

結構歩いていたんだよな。それはそれで身体を動かしていたことになる。

その他もろもろ、身体をあまり動かさなくなっていることに危機感を感じて、

毎朝、ラジオ体操をするようにしている。ラジオ体操第一第二とやっているけど

どうも物足りない。Youtubeで自衛隊体操なるものがあることに気が付いた。

早速、見様見真似でやってみた。

こ、これはいいかもしれない。ガチでやるとかなり良い運動になると思った。

続くかな~。


思い返せば6月頃、

やっぱり本物の家系ラーメンが食べたくなって、、、

家の近所で家系ラーメンが食べられるお店はあれど、

その系列となる寿々㐂家、本牧家、そして吉村家のものを食べてみたい

と思い、食べ歩きしたくなってきた。

今回は、上星川の寿々㐂家さんに訪問しました。


寿々㐂家

平日の夜、訪問したのは19時頃だったかな。

既に満席状態。外並び無し。

食券を購入して、待つこと数分で席が空き、案内される。

店員さんの対応は丁寧。

食券を渡し、好みは全部ふつうでお願いした。

ラーメン並750+玉子100+ライス100 950


待つ間に客が次から次へ。

さすが人気店。けど、客の回転は速い。


待つこと数分。着丼。

どんぶりは思っていたより小ぶりな印象。

いやいや、もともとこんな感じか。大きい目のどんぶりに慣れてしまったせいかな。

味は、評判通りに見た目よりも濃さは感じないあっさり系、

だけど、切れ味抜群のスープとそれに順応していると思う麺。

するすると食が進み、これならば中盛でもよかったかな。

うまくは言えないけど、店の本気度を感じた一品だった。

なるほど、人気店である理由がちょっとわかったような気がする。

数回食べれば、虜になること間違いなしだ。


山岡家

ときどき食べたくなる山岡家の味噌ラーメン

プチツーリングがてら、相模原まで食べに行ってきました。

味噌ラーメン(並)+半ライスを注文。

そしてJAF会員サービスのコロチャーシューを注文。

デフォでニンニクが入っているけど、今回はちょっと多かったかな。

それはそれで、全然OK。味にパンチが出て、食が進みます。


リンガーハット

仕事で心身疲れたけど、しっかり食べなきゃということで

訪れた近所のリンガーハット。

注文したのは長崎ちゃんぽんの普通盛。

非のうちどころの無い安定の味。

2020年11月3日火曜日

食べ歩き(ラーメン)

 しばらく食べ歩きを自粛していたけど、ぼちぼち様子を見ながら再開しています。

先週、訪問したところは。。。


ラーメンショップ成瀬が丘店

こちらのラーショも金曜日に価格が安くなるので、金曜は避けての訪問。

ネギラーメンにするか、ネギつけ麺にするか、踊る心を抑えて、

以前から食べてみたかった「黒バラ海苔」(200円)を初トッピングすることにしました。

黒バラ???調べによると、要は岩海苔。

岩海苔だけだと、胃袋に心許ないので、

チャーシューメン(800円)に「黒バラ海苔」をトッピングすることに。


なるほど。これはうまい!うまいのはわかったが、回収が大変だな。

うーん、でも自分の好みから言うとふつうにワカメでいいかな。

(ただの面倒くさがり屋)


環2家

以前から行ってみたかったところ。家から遠いけど、思い切って行ってみた。

平日の夜だけど、さすがは人気店。お客さんがひっきりなしにやってくるし

店内も満席の様相。躊躇したけど、席を見るとぎゅうぎゅうではなさそうだったので、

食券を購入。あー、ライス売り切れ、狙っていた野菜畑も売り切れ。

仕方が無いのでラーメン単品のみとした。

好みを聞かれたけど、全部ふつうでお願いした。


食べてみた。キレがあるな~といのが第一印象。うまいよ。

店内外に貼られている紙に丸に玉の印。気になって後で調べたら

玉グループの店舗になっていたんですね~。

でも、そんな関係なく、素に美味いと思ったな。


八家

こちらの店舗も、以前から行ってみたかったところ。

家から特別遠いわけではないけど、方角的になんとなく行き難さを感じていて

なかなか足が向かなかったけど、思い切って訪問してみた。

実際に行ってみると、行き難さなんてなかった(笑)単なる思い過ごしだった。

入店時は先客はいなかったけど、あとから一人二人、時間をおいて入店してくる。

密になる気配はないので、安心できる。

事前にメニューチェックしていて、セット(1000円)を注文。

セットには、海苔増し、半熟玉子、チャーシュー増し、そして半ライスが付く。

好みは、油多め、麺固目で注文。

味は、人気店と比べるとキレの強さは感じないものの、家系そのものの味だと思った。

リピートして先週は2回訪問した(笑)

時々訪問して、応援したいな。

2020年10月4日日曜日

揃いました。








22222km

ここまで3年半ぐらい。

特にトラブルもなく、機嫌よく走ってくれています。


ツーリングに、キャンプに行きたいな~。


そうそう。

キャンプ活動再開に向けて、

装備の見直しをしています。


まず、充実化したいのが寝具。

新しいシェラフが欲しいな~。


といいつつ、まず、コットのリプレースです。

今回購入したのは、

DODのバックインベッド








これまで使っていたのが、

ロゴスのコンパクトキャンプベッドなるもので、

それよりは、約0.9kg軽量で、設営もしやすそう。


さ、次は本命のシェラフの選定をしていきますよ~。


今回、初めて訪れた

成瀬駅近くの介一家さん。








こちらのラーメンをいただきながら

キャンプ再開時を妄想。。。。

ラーメン美味しかった。

次回来る機会があったら、

味濃いめにしてみようかな~

2020年9月22日火曜日

山岡家の味噌ラーメン

 山岡家(相模原店)へ。久しぶりに。


そういや、

ここの味噌味を食べたこと無かったなということで、

食券をポチっと。


味、脂、固さとか全部ふつうでお願いしました。



そして着丼


写真だど、見た目、味濃いめのような醤油トンコツと

変わらんように見えますが、味噌味です。


味は、ややニンニクの効いた味噌味ですが、普通に美味しかったです。

繰り返しますが、普通に美味しいんです。そこが大事なんです。

やれ濃厚とかいってやたらドロドロ汁の味噌ラーメンを出す店もありますが、

私は、この普通の味噌ラーメンが気に入りましたぞい。

腹持ちも良いように思います。


山岡家さんは24時間営業でありがたい。

今度、キャンプに行くときや、ツーリングにいくときとか、

朝食で味噌ラーメンをいただきに参ります。


ドライファストルブを使ってみた

昨日(9/21)、富士吉田市が、富士山の初冠雪を”宣言”したとのこと。

初冠雪の”発表”は、甲府地方気象台がするようなので、”宣言”ということなのかな?

あの暑かった空気が近頃入れ替わって、しばらく涼しい日が続いています。

秋を感じつつも、初冠雪の便りを聞くと、冬が近いことことも感じますね~。


さて、このたびは、

呉工業の「ドライファストルブ」なるものを購入し、

我が愛車PCX150(JBK-KF18)のフロントフォークとリアサスペンションの

ダストシール付近のインナーチューブに吹き付けてみました。


そして、さっそく、試し乗り。


ん?んん?身体に感じる路面からの振動が。。。

なんていうか。。。

今までより振動の伝わり方が

マイルドになったというか。。。しっとり感?

つまり、言いたいことは、

ひとクラス上の上級サスペンションに

なったような気がするのです。


ほんとかな~。

理屈で考えれば、インナーチューブとシールの抵抗が抑えられて

動きが良くなっているはず。

もう、プラシーボ効果でもなんでもいいや(笑)


数百円というが、この製品は800円ぐらいするもの。

一瞬買うのをためらったけど、

これまで、PCX150のサスペンションの動きについては少し不満があったわけで、

かといって、大金はたいて上級サスペンションに交換する予算もなく。

800円の投資で、不満が少なくなるのであれば、買ってもいいのではと思い、

思い切って購入した良かったよ思いました。


この製品の購入のきっかけになったのは、

こちらの動画。


バイク動画 MotoBasic

<https://www.youtube.com/watch?v=hsJX_ZTSnV8>

「信じる者は救われる、かもねw 

   数百円のケミカルで

 バイクのフロントサスが

 激変したハナシ / KURE(呉工業) ドライファストルブ ホンダ CT110 HONDA CT110」


動画の前半はリアサス交換の話で、

8'53''頃から、この製品の使用インプレッションが始まります。


この動画に触発されました~。


なお、この動画の後半でも言っていましたけど、

ノーマルでもサスペンションチューニングが

フリクションロスも計算されている場合もあるというので

現状、満足されているなら使用はしなくてもよいかと思います。




2020年8月2日日曜日

今回の梅雨は長かった。レインウェア買い替え。

2020年(令和2年)の梅雨明けは、8月1日
梅雨明けの最初の土日。
良いお天気となりました。

夏用のメッシュグローブに穴が開いてしまい、
本格的に暑くなるので、
新たに購入しました。これです。
GOLDWIN ロードメッシュプロテクショングローブ(GSM26011)
某は手が小さめなのでサイズはサイズ。

穴のあいたグローブは既に捨ててしまいましたが、
たぶん同じ型か後継の製品だと思います。
なので、夏場2シーズン使うと、きっと穴が開いてくるでしょう。

この買い物ついでに
レインウェアも新たに購入しました。
GOLDWIN (GSM22902)
サイズはM、色はブラックxサンビームとやら。

今年の梅雨、レインウェアの稼働率が高く、
これまで使っていたのを、ドライヤー当てたり、撥水スプレーをしたり
してきましたが、何をしても雨水が染みるようになってきていたので買い替えです。
今まで使用していたのも、たぶん同じ型か後継の製品。

グローブもレインウェアも、長年、同じ型か後継型を
使ってきており、どちらも可もなく不可もなく、
不満なく使い続けてきています。

そうそう。
バイクカバーシートも、だいぶ生地がよれよれになってきました。
破れかかった個所は補修したりしていますが、そのうち買い替えようと思います。
もうちょっと頑張って欲しいので、シーム処理して、
シリコンスプレーをしておきました。

雨・風からバイクを守るだけでなく、
紫外線からも守ってあげないとね。

2020年7月19日日曜日

洗車は体力バロメータ?

久しぶりのお天気。



バイクを洗車した。



また、すぐに雨降ると思うけどね。
いいんです。洗車とはいえ、点検もかねているので。

だいぶ雨水に当たっているので
水道水で軽く泥を流して、
ワックスをささっとかけて。。。

あれ、シートに染み?




写真ではわかりづらいかもしれませんが、
シートの前側の側面に。



うーーん。これはカビかな~。
次回の洗車時にアレやるかな。

ふ~、
フル洗車に比べて、70%程度の作業量。
洗車後、身体がふらついた。

いままであまり意識していなかったけど、
洗車って、思いのほか体力を使う。

コロナ過の中、行動が制限されるなか、
体力がどんどん落ちているような気がしていたけど、
やはり。。。

いかんな。
この先、梅雨が明けたら一気に暑くなると思う。
体力を戻しておかないと。。。。

そうそう。
今年の梅雨とはいえ、出かけるときに降雨に見舞われる機会が多く
レインウェアの稼働率も高くなっている。
愛用していたレインウェアも、そろそろ買い替え時だな。