2014年4月29日火曜日

NTB-25 クルージングⅡブーツを使ってみた

5年間使ってきたショートブーツNTB-27が
くたびれてきたので、新しいの買いました。

南海部品の NTB-25クルージングⅡブーツ です。

いつもなら、 ウェアとか履物などは試着して、
納得してから購入に踏み切るところなんだけど、
どうせ取り寄せになって時間がかかるだろうから、
通販でサイズ違いで交換対応可能なところを探して発注。
サイズはビジネスシューズのサイズを選択。

で、届きました。新品ですよ~。



 。。。何の飾り気の無い地味なデザインです。
でも、いいんです!これで。下手な装飾はいりません。

サイドファスナーで、ファスナー自体の長さは丈の下半分くらい?
上半分くらいはベルクロで留める仕様です。



雨の日でベルクロ部分から水の浸入があるかもと思ったけど、
カッパのパンツの中に入れることになるから大丈夫でしょう。

内側はこんな感じです。



ソールとヒールの高さはこんな感じです。





日本製です。



実際に履いてみると、、、サイズは、ぴったり。
今まで履いていたショートブーツNTB-27にはないフィット感。
インソールも違和感無し。特にどこかがあたるということはなく、
自然体な履き心地でよさげです。

実際にブーツを履いて、バイク乗車してみると、
このブーツは全体的にスリムに作られているんですね。

前のショートブーツはワークブーツみたいな感じで幅広デザインで、
その幅に慣れてしまっていたから、シフトチェンジ時に
ペダルを探しに行ってたりします。時にはペダルを空振りすることが。。。
たぶん、このへんは慣れの問題。

少し歩いてみて気が付いたんだけど、
シフトペダル用のパッドが付いているんだけど、
歩行時にそこの境目が折れて、足の甲のあたります。



痛いということはないけど、それなりの時間を歩いた場合に
靴ズレするかもしれないな~。
あぁ、写真は左にしかマル印をつけていないけど、両足そうなります。
残念といえばここくらいですかね~。

雨天走行時はどうなのか。まだ雨天時に使用していないので
わかりませんが、た、たぶん大丈夫でしょう。

こちらの写真は記事とは無関係の写真です。
我家のプチガーデニングで購入したもので
ベルフラワーと言うんだそうです。
ちょっとかわいい花なので撮ってみました。




ではでは。


2014年4月19日土曜日

食べ歩き(ラーメン二郎 中山駅前店)


「ラーメンどん(日吉)」、
「ラーメン526鶴見店」、
「ラーメン二郎 京急川崎店」、
「ラーメン二郎 横浜関内店」、

を食べ歩いてきて、

そして、

ラーメン二郎 中山駅前店

に戻って参りした。

小ラーメン(麺少な目)にヤサイニンニクをコール。

小ラーメン、ヤサイ(マシ)・ニンニク(マシ)


いやー、やっぱり美味しゅうございます。

非乳化でキレのある味。これですよ~。

あー、ヤサイ(マシ)は、ちょっと多かったかな~。

横浜関内店は乳化系で甘味があって美味しい。

どこもそれぞれ個性があって面白いですね~。

2014年4月13日日曜日

5年間使ってみた NTB-27ショートブーツ

製品名は「NTB-27サイドファスナーエンジニアブーツ
南海部品

現在使用中のショートブーツは2009年5月頃に購入。



写真はその当時に撮影したもので、
左側は新品のNTB-27
右側がそれまでに使用していたもの。
だいぶくたびれてきたのでNTB-27を購入したものです。




それからもう5年になるんだね~。
その5年前に購入した新品ブーツもだいぶくたびれてきました。

新しいブーツを購入しようと思いますが、
このNTB-27をこれまで使用してきた感想を記述したいと思います。

NTB-27は、サイズの割にはやや重く感じますが、
やや厚めのオイルドレザーなので、そんなものなのかもしれません。
インナーはイマイチ、、、
なので別途のインナーを用意した方がいいでしょう。

私の足のサイズは身長の割にはひとまわり小さく、細めなので、
フィット感がいまひとつ。ブーツの中で足がどことなく遊んいる感じ。
足のどこかにあたって痛いとかいうことはなく、
長い距離を歩くのでなければ普通に歩けます。
ベルトが二つあって、若干絞れますが、、、
それらのベルトは飾りと思った方がいいでしょう。。

暑いときはショートブーツということもありますが、
フィット感の無さで通気性がよかったかもしれませんね。





ご覧の通りヒール部分が厚くできていています。
これがバイク乗車時の足つき性をよくしくれました。
イナズマ1200のときはシート高が低いので足はべったり接地でき、
かつ膝に余裕があったくらいでしたね。
今のFZ1はシート高が高いのでべったりというわけにはいきませんが、
安心感を与えてくれますね。
その反面、ブレーキペダルの踏み方が甘くなりがちになりますので、
ここぞとリアブレーキを使いたいときに十分に使えないときがありました。

防水性はいいですね。
ブーツカバー無しでも大抵は水が入ってくるようなことはありません。
ただ、最近はへたってきたせいか、
雨の強い時は水が入り込んでくるようになりました。





品質は、値段相応かな~と思います。
ソールが減ってきて、ヒール部ですが釘の頭のようなものが出てきました。
写真を見てもらえればわかると思いますが、その釘の打ち込みの深さが
一定じゃないのか減り具合に対して釘の頭の出方がまばらのように思います。
使用上何か問題ということではないのですが、出来具合という点で
ちょっと粗さを感じました。

安全性は、幸い走行時に転倒するようなこともなかったし、
立ちごけでバイクに足が挟まれるようなこともなかったので
そのへんは確認できていないです。(確認したくないですw)
スニーカーよりはだんぜん安全であることは間違いないと
思います。

消耗品として割り切り、3年くらい使用であれば、安価ですし、
普通に街乗りからツーリングまで、全天候型で
使い勝手のよい製品だと思います。

だだ走り中心の乗り方をする場合、ヒールの高さが使用上、
気になるかもしれません。
(そういう人はこの手のブーツは選ばないと思いますが)



食べ歩き(ラーメン二郎 横浜関内店)

二郎インスパイヤと言われる
「ラーメンどん(日吉)」、「ラーメン526鶴見店」
を食べてみたけど、求めているものとは違ってた。
美味しかったけどね~。

「ラーメン二郎 京急川崎店」は
さすが直系ということもあって、安堵感はあった。
ヤサイ増量したせいなのか、麺の湯切りが甘めなのか、
たまたまかもしれないけど、少々水っぽく感じた。
なんか、こう、満足感が得られず。

。。。で、行ってきました。

ラーメン二郎 横浜関内店

初訪問です。

昼の部の開店30分くらい前に到着。
ちょっと到着が早すぎたかな~と思ったけど、、、
自分の前11人が既に並んでいるし。
書き込みを見るとアーケードに屋根が途切れるあたりが
行列の長さというか混み具合のバロメータになっているようで、
私が列の最後尾についたときのはアーケードの屋根の端っこのあたり。
開店5分くらい前にまると、私の後ろに4~5名が並んでいた。



開店時間になって、ほぼ時間通りにシャッターがガラガラとオープン。
みなさん順番に食券を購入して店内に入っていく。



ちょうど私の前の人が着席して満席。11人席なんですね。


私は、小ラーメンの券を購入して待機。
助手さんが麺の量確認しに出てきて、私は麺少な目をコール。
「汁なしの方は~?」と聞いていた。
そっか、ここは汁なしというのがあるんだね。
私はここは初めてなので、「汁なし」次回来た時にしよう。

おっ、店内に、中山駅前店のポスターが。





10分も待たなかったと思うけど、一番先頭だった人が食べ終えて、
それに入れ替わるように私が一番奥の席に着席。

着丼直前のコールはニンニク少な目のみ。
来た!私の横浜関内店の品と初対面。




ん?スープの量が少な目?麺を少な目にしたから?
味は、マイルドな感じ。中山駅前店の方が醤油が前面に出ている感じ。
ヤサイは上品に盛られている。量は中山駅前店よりちょっと少ないかな~。
豚肉はここは巻き豚なんですね。しっかり厚みがあって、柔らかくうまいです。
麺はちょうどいい感じですね。

おぉぉ、これは横浜関内店と中山駅前店と甲乙つけがたいぞ。
大変、美味しゅうございました。
もし、中山駅前店の定休日にどうしても二郎が食べたくなったら
横浜関内店かな~。行列の長さは覚悟しないとね。

今度は、相模大野店にも行ってみたいな~。
通称は”スモジ”なんですか?
交通費も移動所要時間も横浜関内店とあまりかわらないし。