2014年5月25日日曜日

サングラス、本物を購入

日差しが強くなってきて、
光の乱反射のせいだと思うんだけど
クルマの運転中とか、目の疲労感が高くなってきたような気がして。

サングラスはいくつか持っているけど、
どれもいつもその場しのぎみたいな感じで買ったようなもの。
眩しさは和らぐけど、レンズに歪みがあったりして、
使っていてなんか気持ちよくない。きっと値段相応の半端ものなんだよ。
良いものを買おう!と考え始めていたんです。

どれが良いものなんでしょう。
普段、眼鏡をしない人なので、眼鏡やサングラスに関する知識はまるで無し。
はて、どうしたものか。。。

近所のショッピングセンターでウィンドショッピングしていたら、
眼鏡屋さんの「本物のサングラス。。。」というのに目が留まった。
本物の。。。そう、本物のサングラスが欲しいと、釣られるがままに、共感。

どれどれ。店頭に陳列されている商品を眺めてみる。
店員さんといろいろ話をさせてもらって、勧められたのはTALEXのサングラス。
お店の陳列を見ても、販促の力を入れている商品のようです。

サンプルレンズをいろいろ見させてもらって、なるほどよさげな感じ。
価格を見ると、どれも2万円以上。。。うーんと唸るも、”本物”を買うならと、
一定の覚悟を決めました。

レンズは大体わかった。雰囲気だけね。難しいことはよくわからんけど
自然のままの色に見えるというナチュラルTRUEVIEW」を選択。
フレームは、顔のカタチを見てもらって意見をもらって、
TX-18 60□16-140」なるものを選択。
ODKロゴのODAKO社製のチタニウム。
チタンを使っているくらいだから軽量なのだろう。軽い方がいいよね。
タレックスコラボレーションブランド 「RIDOL」というやつだ。




”本物”を信じて、価格的には思い切った買い物をしました。
しばらくは、財布を紐を固くして生活しなければなりません。
ショップの方々は懇切丁寧に対応してくれたので、満足度は高いです。

買って、さっそくサングラスをかけて車を運転。
なんかすべてがクリアに見えて満足です。

----

我が家のガーデニング。
マリーゴールドが次々につぼみが現れては花を咲かせています。
開花ラッシュです。







アサガオのヘブンリーブル―の方もすくすく育っていて、もい1mくらい
伸びてきたかな~。それぞれの葉の根元を見ると、新たなツルかな。
何か出てきています。そうだ摘心しておかないと。。。



----

ランチに二郎
昼に出かけて、中山駅前店に行っちゃいました。

行列の最後尾についたは11時15分頃。

店内に8人くらい、店外では私含めて8人くらいの混み具合でしたね。

最近、ほら、人間ドックかなんかの数値が緩和?されるみたいな
記事を目にして、ほんとかどうかわからないのに、勝手に気が緩み、
二郎を食べる頻度が高くなってきた。

いかん、いかん、自制しないと。。。









でも、好きなもんは好きなんです!

小ラーメン麺少な目。ニンニク少な目。

今回も美味しゅういただきました。



2014年5月18日日曜日

我が家のマリーゴールド開花

先週の5/13(火)に、ひとつ開花したマリーゴールド。

週末までに他も開花してきました。



アサガオも日当たりがイマイチな場所なので、ヒョロッとしていますが
順調に育っていますよ~。

----

週に二日も二郎を食べに行ってしまいました。





いや、好きだから食べに行っているんですけどね。
ちょいと食べ過ぎかな~と思って。

先週の水曜日に行ったときは、店主さんがいなくて、
助手さんたちで切り盛りをしていたんです。
気のせいか、いつもの中山駅前店の品じゃなかったような気がして、、、
麺がいつもよりやや固めで、ヤサイがクタ系になっていて、
私の分だけかもしれないけど、悪い方のブレちゃっているような気がして、
どうも納得感が得られなくて、中一日おいて再訪しちゃいました。

やはり店主さんがいる安心感もあるのか、
美味しゅういただき満足して帰宅した次第です。

明日、、、あ、時間的に今日(5/18)になるのか、
メルマガの情報によると、お店はお休みだそうです。




2014年5月11日日曜日

FZ1 Fazer ヘッドライト バルブ交換 その2

昨年11月末にFZ1 Fazerのヘッドライト左側の球切れでバルブ交換。
そして、今回、とうとう右側の純正バルブも球切れとなりました。

バルブを交換しました。
その交換作業は、簡単で、工具要らず。
以前、ここに書いた通りで、メカ音痴の私にもできました。


さて、今回の球切れなんだけど、実は、
一カ月くらい前に、片目状態になったことがるのです。
High/Lowの切り替えをしてみて、Low側が点灯しなかったので、
先に書いた時と同じでフィラメントの破断と考えて、
交換用のバルブを用意しておいたんです。

ところが、
交換作業に入る前に、確認したら、、、あれ?両目点いているじゃん。
え!High側になっている?、、、いやいやスイッチを確認したらLow側になっている。
フィラメント破断したと思っていたバルブが点灯している。
えっ!?えっ!?

もしやコネクタか配線で接触不良が発生している?
嫌な感じだけど、ちょっと様子をみてみよう(ええっ、それでいいんかい)
で、しばらく放置。

で、気が付いたら点灯しなくなっている。
やっぱりバルブを外して、ちゃんと見てみよう。








こうなっていました。

フィラメントの破断状態です。

よく見ると、、、わかりますかね~、半球状に固まっているのが見えます。

推論ですが、点灯しなくなったのは、やはりフィラメントの破断が原因。
最初は破断と言っても、切れても衝撃や振動で、なんとなく?接触するようになって
再び点灯するようになったのでしょう。
そこには恐らく激しいスパークが繰り返し発生していたものを思われ、
溶けて半球状のなっているのはその名残ではないでしょうか。

交換して、問題なく点灯するようになりました。

ところで、純正のバルブ(フィリップス社製)。
なんろね、、、その先っちょの被りものの形状は。(笑)

----



今日の日中に、どうしても二郎が食べたくなって、
行っちゃいました。中山駅前店。

写真は、前を通りかかった開店10分前くらいの様子。
20人くらい並んでいました。

先に用事を済ませてからだったので、お店に行けたのは13時半頃。
この時は行列はなく、入店後すぐに着席できました。

小ラーメン。トッピングはニンニク少な目。

いやー、やっぱ美味いですよ~。
満足のいく一品をいただきました。


----

我が家のプチ・ガーデニング。

マリーゴールドはもうすぐ花が咲きそうです。



桔梗は、初めてのチャレンジだけど、地味に育っているようです。





西洋アサガオのヘブンリーブル―は、成長の早い株は、もうツルがでそうな感じ。






2014年5月6日火曜日

食べ歩き(ラーメン二郎 茨城守谷店)

GW最終日。

何もせずに終わってしまいそうで、、、、

二郎ラーメンが食べたい。

バイクでどこかに行きたい。

そんな思いが重なって、

バイクで遠征してラーメン二郎の食べることを

決意したのであります。

で、行ってきました。

ラーメン二郎・茨城守谷店

初訪問です♪

開店時間11:30の約30分前に到着。

 



店舗の裏手で路地を挟んで駐車場があるんですね。





既に行列が出来ていて、さっそく最後尾に並びます。

うーん、見えている範囲の先頭から、自分は8番目くらいかな~。

11:20頃、開店時間の10分前だけど、行列が動き出した。

早めの開店だ。ありがたい。

この日は、朝からどんより曇りところにより小雨で、
北風がふいていて、寒かったので、外で待つのが少々つらかったから。

さて、入店して券売機で食券を購入。

お、小ラーメンに”麺少な目”の食券の他に
”麺半分”の食券があることに気が付いた。

ふーん、腹と相談して、今回は量を減らさず+豚増で。
小ラーメン豚入り」(おいおい、初訪問で大丈夫か~)
それに今回は「生卵」を追加。二郎「生卵」の初体験。
トッピングは、ニンニク少な目をコール。

 





食べてみた感想です。

全体的にどう表現するか、、、うーん、
デロ麺でクタクタのヤサイ。主張しない感のある汁。味濃め豚肉。
それでいて調和している不思議な感じ。このお店の特徴なのかもしれません。
私が知っている範囲で、あえて言わせてもらうと、
京急川崎店に近い印象を受けました。

トピック的には、豚肉の味が強すぎる感じはありましたね。
これは、たまたまかもしれませんが。
でもね。生玉子に浸すことでマイルドになりますね。
生卵いいですね!

麺:
柔らかいです。いわゆるデロ麺ていうヤツですかね?
三田本店よりも柔らかいんじゃないかな~。

汁:
しょっぱさ控えめ。脂の量は平均的な感じかな~。

豚:
期待通り柔らかくて食べやすかったです。味はしっかり染みこんでいました。

ヤサイ:
いわゆるクタクタ。それで盛りがいいから見た目以上に量があるかもと思いました。


12時くらいに店を出て、帰路につきました。
GWの最終日の午後に突入。途中、渋滞にはまることなく帰ることができました。


あれ、FZ1のヘッドライト向かって左側のバルブが切れたか?

点いていない。