2017年4月30日日曜日

初訪!たけ川さん(吉田うどん)

世間はゴールデンウィークに突入したのかな。

拙者はカレンダー通り。5/1, 5/2はふつうに出勤。

なので、拙者にとって、ふつうの週末。(´・ω・)

混むからといって、家でじっとしていられない性分。

はい。お出かけしました。




今日は、河口湖に向かいました。

雲のない青空の下、

富士山がよくみえました。

ありがたや~。




何故に河口湖を目指したかというと、

「たけ川」さんの吉田うどんを食べたかったから(*´ω`*)

初めての訪問。


注文するメニューは心に決めてます。

「肉うどん(中)」+「卵」合計:500円

開店直後からお客さんがたくさん来ています。

さすが人気店ですね。


麺の太さ固さ、汁、キャベツ、肉(馬肉かな)の

バランスがいいのかな。尖がった感じはなく、

自然に食べれました。美味しかったです!(*´ω`*)

女性スタッフが皆元気!


特徴は辛しのすりだねかな~。他のお店よりも辛さが強い?




時間に余裕があったので、

先週に続いて「紅富士の湯」さんに再訪。


(上の写真は先週の)


しばしお湯につかり、休憩コーナーで仮眠。


旅先で昼寝すると、一泊二日したくらいの充実感が出るね。

帰りも、の~んびり出来ました。




2017年4月24日月曜日

2017年、今年2回目のソロキャンプ 本栖湖キャンプ場

行ってまいりました


今年2回目のソロキャンプ


行先は当日の朝まで迷いに迷い、


決めた行先は、


本栖湖キャンプ場




富士五湖周辺のキャンプ場は初めて




ここは、今の本栖湖、というか、


大昔に富士五湖を形成した溶岩の上なんですよね。




本栖湖キャンプ場の対岸は浩庵キャンプ場でしょうか。




キャンプ場内は、樹海の端っこになるのかな。


サイトの区画というのはありません。


自由に設営してよいということですが、


平坦なとこを探すのが大変。




低いところが平坦な感じなんだけど、


どうも水が流れた雰囲気。


松の落ち葉が一定方向に向いているって、そういうことですよね~


松の落ち葉に着目しました。


一定方向に向いていない、やや高めの場所を選んで設営しました。




やっぱり全体の中でも低地に設営している感じがして

落ち着かない。大雨になることはない天気予報だったけど、


どうか大雨になりませんように。




独特の雰囲気のある林間サイト




食事は早い時間から済ませて、


あとは、おつまみに作った


なすのから揚げをおろししょうがを溶かした麺つゆに漬けたもの。


これなんていうんだっけ。好きなんですよね~




朝は、5時半に起床。


気温は幕の外で4℃。幕内は11℃。


石油ストーブは使いました。


この時期は、まだまだ朝晩は冷えます。




テントもタープも、意外にも結露もなく、朝露に濡れていることもなく。


早々に収納することができました。




でも、のんびりと作業しすぎました。




目標の10時を過ぎてしまった。




帰り道、お腹が空いたので、


河口湖近くの「くらよし」さんに立ち寄りました。




肉天うどん に  をトッピングしました。


安定のおいしさです。ごちそうさま。




やっぱり、温泉に入りたくて


紅富士の湯 に寄りました。


よいお湯でした。


晴れていれば、この窓の向こうには富士山が見えるんでしょうね~。




気が付けば、寝落ちしてました。[眠い(睡眠)]


おかげで、そこからの帰路は眠気なしで


帰ることができました。






2017年4月16日日曜日

PCX150 ツーリング 忍野~山中湖~道志

今日は朝から良いお天気[晴れ][晴れ][晴れ]
PCX150でお出かけだ~。 
外の空気は寒くない。。。
いや、暑くなるって天気予報で言ってたな。
思い切って夏ジャケットで行くか、、、うーん。
それとも、 冬ジャケットで行くか、、、うーん。
困った。中間のジャケットを持っていないんだよね~。[ふらふら]
冬ジャケットでベンチレーション全開で行くことにした。 
一般道だけで約2時間で、山中湖に到着。
富士山も、その雄大が姿を見せてくれ、、、ん?おや?[目][目][目] 
なんだ、あのものすごい煙は。
 
むむっ!火柱が立っている。山火事!? [がく~(落胆した顔)]
いや、野焼き。。。だろう。
(家に帰って調べたら、「富士山北富士演習場の火入れ(野焼き)」だったことがわかりました。)
びっくりしたー 
 
昼食は、 忍野村の吉田うどんの「渡辺うどん」へ。
事前の調べでは11時に開店ということで、5分前くらいに到着。
でも、すでに食べ終わって店から出てくる方々が。。 
店内に入ってみると、ほぼ満席。相席させていただきました。
 
肉玉うどん(中)をいただきました。
全開、調子にのって大盛を頼んだら、苦しかったので(反省)
美味しゅうございました。 
 
食後、うどん屋さんから山中湖方面に戻ります。
途中、山中湖から見る姿とは少しちがう姿を見ることができますね!
そして、道志みちに入って帰路につきます。
貴純さんの近くでトイレ休憩。 
 
いままで気づいていなかったけど、橋がかかっていたんですね~。
橋の上から望む道志川と桜。なかなかのものです。
急に思い立って、久保キャンプ場に立ち寄ることにしました。 
 
初訪問です。
ブロガーさんやユーチューバーの方々の投稿から
ずっと気になっていた名物の坂道を体感しておきたく。 
斜度もさることながら、
道幅のイメージが今ひとつわからなかったので。
実際に通ってみると、斜度はおおよそイメージ通り。
道幅は思っていたより広かったですね。
管理人さんに言って場内を下見させていただきました。 
 
施設のことは、また改めて。。。 
今回、目を引いたのは、大きな岩たち。
そりゃ、道志川には大小の岩がごろごろしているけど、
近くでみると大きいものはほんとに大きい。(何言ってんだ?) 
そんな岩たちを利用したのでしょうか。立派な石垣です。 
 
場内には2種類の桜の木があるようですね。
写真の一番手前がソメイヨシノかな。
奥の色の濃いのは大山桜でしょうか?
そろそろ満開を迎えそうです。
初訪問にかかわらず、管理人さんから
おもてなしをいただきました。
ありがたいことです。
また近くにきたら、立ち寄ろうかなと思っています。 
キャンプではいつ来れるかな~。 
---
いやー、それにしてもPCX150燃費は良い。
今回、約201km走行して、消費した燃料は約3.75リットル。
53.6km/L
マジか。。[がく~(落胆した顔)]
それって、
カタログの定地走行の燃費52.9km/Lより良い数字じゃん。
一般道だけで。エコ運転なんて気にせず、
スポーツバイクについていくぐらいの気持ちで走って、
はたまた、途中、車につきあって渋滞にはまったりしたのに。
恐るべしPCX。 



2017年4月15日土曜日

PCX150 スロットル遊び調整

ずっと、気になっていたスロットル遊び
ただでさえ、アクセル開度が広めなのに、
遊び量が多くて、右手首が疲れるだけでなく、
パーシャル状態にしたいときに、それが難しくなる。 
規定値は、確か2mm~6mmだったと思うけど、
それよりは、かなり多いと確信していました。
そうは思っていても、現認するまで
なかなか腰が上がらす。。。
そんなことはイカンと、確認してみたところ。。。 
写真ではよくわからないと思うけど、
約15mmほどの遊びの量がありました。
ははん。こんなに遊びがあったのか。 
我がPCX150には、純正オプションのグリップヒータを付けているんだけど、
どなたかの書き込み によると、遊びのの量が多くなるとか。。。
それでかな。 
 
ハンドル側で調整できるので、早速、固定用ナットを緩めて
調整用ネットを締めていきます。
10mmのスパナ2本使いました。 
 
あまり締めすぎると、あまり遊び量を無くすと、
ハンドルを切った時にスロットルが戻らなくなると
聞いていたので、規定値の最大値の約6mmに調整してみました。
調整後、エンジンをかけてみて具合を見てみたけど、
実際はどうなのかは、明日、確認しよう。 
---
さて、ラジエータキャップを取り換えた後、1週間ほど乗ってみた。 
 
冷却液の量は、見てわかるような変化はなく、
ほとんど減っていないことを確認した。 
 
これも明日、再確認しよう。
では、今日はこのへんで。


2017年4月9日日曜日

初訪!蔵ノ介さん(吉田うどん)

雨が降ったり、止んだり。そして霧。
一日中そんな感じでしたね~。
そんな天気のなか、愛車フィットでお散歩してきました。 
お昼は、吉田うどん。
河口湖近辺にある「蔵ノ介」さんに初訪問です。
駐車場に止めてと、、、はて、入り口はどこ?
 
あ、こちらですね。
肉うどん(大盛) 
卵をトッピング
 
キャベツと刻み葱が少々トッピングされています。 
そして、かき揚げをいただきました。 
 
食べログでも高得点をマークしているお店ですが、
その点数をまったく裏切らない。
まっこと、美味しい!!!
 
これはリピートしてしまいそうです。
いや、これはリピートせずにはいられない! 
でも、大盛はほんとに量が多かったので、
次回は並盛でいきたいと思います。