2017年2月19日日曜日

フィットでお出かけ ~慣らし~(2017/2/19)

4週連続のフィット慣らしでお出かけ~ 
 
今日でオドメータ800km超え。
慣らしのために1000km走行を目標にしてます。
あと、200km。
朝、しっかり明るくなってからお出かけ。
そしてお腹にもしっかり入れました。
 
中井PAの かき揚げそば。 
富士山もよく見えました。
 
気温が上がる時間になると、雲がかかっちゃうことが多いですからね~。
朝早く出かけると、富士山が見える確率がぐんと上がります。
早起きは三文の徳と言いますが、
朝、富士山のお姿を拝見する度にそう思いますね~。
慣らし運転について。 
近頃のエンジンは部品製造の精度向上とかで
慣らし不要とか、やっぱり必要とか、
意見が分かれているようですが、
各々信じるところで、やるやらないを決めればいいですよね。(^^;
私は、必要と考えるほうです。
メカ系の 内燃機関、駆動機構、操舵機関系、緩衝装置、そしてタイヤ。
慣らしのやり方は、 よくなじませるという点で、
”急”の付くような高負荷をかけることを
できるだけ避ける ことを意識しているだけです。
ジワ~~っと、負荷をかけていく感じですね。 
ただただ、そうした方が、
長持ちしてくれそうな気がするだけです。
1000kmも必要なのか?という話もあるけど、
そこはどうなんでしょうね~。 
総じてメカに関しては必要ないのかもしれないけど、
慣らしって、クルマだけじゃないでと思うし。
人の慣らしも重要
どちらかというと、こっちが重要だと考えています。 
どうしても、前車の操作系が身体に染みついていますからね~。
イザというときにパッと操作でるように身体に
車両感覚、操作系、挙動関連を覚えさせること。
操作系は、おおよそどの車も同じ。。。じゃない場合もあります。 
例えば、私の場合ですが、
シフト・ノブ
エディックスはハンドルの左側に位置し、
フィットは一般的なセンターコンソール の位置。
運転中にシフトノブ操作するときに、
左手がエディックスの位置でシフトノブを探してますからね~(笑) 
サイドブレーキ
エディックスは足元にあるのに対して、
フィットは一般的な、、いわゆるサイドに位置にある。
駐停車時に左足がサイドブレーキを探していたり(笑) 
そんなことで、とっさの時に
身体に染みついた前車の操作が無意識に出て、
操作タイミングがずれることにより安全面のリスクも
考えられますからね~。これ大事だと思うんですよ。
ま~、1000kmも走れば、いくらなんでも慣れるかな~と思うくらいですね。
あと、車幅感覚 
狭い道路、車庫入れとか、まだ車幅感覚はエディックスのまま。 
これは良くないことではなく、安全マージンをキープできる点で
良いことだね。
慣らしを終えたからと言って、
走らせ方が変わるわけではありませんが(^^;
安全運転、安全運転 
(こらーっ、運転しながら撮影すんなー) 
 
今回は、横浜町田IC~大井松田IC間を高速道路、
大井松田IC~沼津までひたすらR246を走るコース。
高速道路では積極的にオートクルーズを使って
80~85km/hで走行。渋滞は特になく。
そして、今回の燃費[ぴかぴか(新しい)]約20.0km/L[ぴかぴか(新しい)]でした。
エディックスの倍近く良い燃費でした。 
さて、フィットの慣らしに平行して、
PCX150も慣らし中。
こちらも、もう少しだ~。


0 件のコメント:

コメントを投稿