2018年5月1日火曜日

2018年、GW直前からキャンプイン(その2)

二日目の朝


夜中に雨音で、一回目が覚めて、

結構しっかり降っていた感じでした。

たぶん、にわか雨なので、気にせず、

そのまま、また寝ました。


5時頃に、目が覚めて、この時は置きました。

いつもの起床時刻なので。

このあたりは、
空は明るくとも、お日様が出てくるのは7時頃。
鳥ノ胸山の影になってしまうので。


外に出てみるとしっとりと濡れていました。



コーヒーを飲みながら、ぼーっとしていたら、


昨日夕方にインされた方でしょうか?


声掛けしていただきました。


某のテントとタープを見て、もしやと思い


声をかけてくださったそうです。


びっくりしましたが、とても、うれしく思いました。


良い一日を!



そういえば、


初日の夕方に、

管理人さんが来て、

ワラビのお浸しのおすそ分けをいただきました。


美味しかったです~。ありがとうございます。


頂いた時は、頭の中で、


ワラビ、ワラビ、と忘れないように復唱。


でも、形をみていると、やっぱりゼンマイに

見えてしまうんですよね~。


そうすると、後で、何をもらったんだっけ?


あー、そうそう、ゼンマイ!と言っていたりします。は~。



さー、今日の食事の買い出しにいかなければいけません。


オギノ山中湖店 へ。




確か10時開店だったと思いますが、


この時期は9時半開店になるのでしょうか。


外国人の観光客も交じって、開店待ち。




昼食は、総菜コーナーにあった


巻きずしとお稲荷さんにしました。


日中は暑かったので、ちょうどよかったです。



少し時間が空いたので、


徒歩で、キャンプ場近くの道の駅どうしへ


行ってみることにしました。


直線距離では、たいして離れていないのですが、


道路の関係で、迂回していかないといけないので、


それなりの距離を歩くことになります。




やっぱり混雑していましたね~。


クルマもバイクも自転車も、たくさん。


売店で、日本酒

(辛口って書いてありましたが、その本気度は高かったです)




そして、道志村で採れたから作られたという

焼酎を一本、




を買いました。焼酎は家に帰ってから飲むことにして、


今日は、日本酒をいただきましょう。


日本酒は、大月の地酒なのでしょうか?



その前に、ビールをいただきながら、


読書


。。。


読書に飽きたら、、、さっぱりしたくなってきたので、




キャンプ場内のシャワー室で汗を流しました。




気が付けば、某の両サイドは、ファミリーキャンパーが


陣取っていました。


焚火は、小さくすることにしました。




ワイルド・ウッド・ガス・ストーブ というものです。


似た製品は、他のメーカーさんからも出ていますが、


コレはオリジナルだと、、、思っています。


構造的に、どれを使ってもよい燃え方するようですよ。(^-^;


余っていた、薪(杉)を、半分に割って、


さらに15cmぐらいに長さに、のこぎりでせっせとと切り


支度をしておいてからの、小さい焚火。


労力はこちらのほうがかかりますwww


燃焼効率はほんとにいいんですよ!


薪の束の半分まではいかないにしても、


燃え残った灰はコレだけです。




昨日の焚火スタンドで燃え残っていたのも、投入すれば


もっと灰は小さくできたと思いますが、雨の中放置してしまったので


そっちはそのまま。こちらの合わせて持ち帰ります。


七輪並み、いやそれ以上の燃焼効率の高さでした。



三日目の朝




朝早くから、片付けを始めていたのですが、


タープやらテントの結露を、乾かしていたら


遅くなってしまいました。


それでも、なんとか10時前には、


チェックアウトすることができました。



これから、どんどん日差しは強くなり、


梅雨の時期を迎え、


そして、本格的に暑い季節がやってきます。


次は、どこに行こうかしらw













0 件のコメント:

コメントを投稿