2021年5月23日日曜日

再訪、城山湖散策路

散策路ということで、前回舐めてかかり、

普段履きのゴム紐に換装したウォーキングシューズを

履いていったものだから、足場の悪いところで

靴の中で足が動いたりして歩き難かった思いをしたので、

今回は、トレッキングシューズでしっかり足元を固めて臨みました。


現着は、7:50頃。

霧が出てましたね。雨は時折ぱらつくぐらい。

天気予報によると今日は晴れ時々曇り。天気の回復に期待。


8時になったところで、トイレ設備のある発電所近くにある

コミュニティ広場の駐車場に移動して車を駐車。


準備運動して、靴を履き替えて、いざ出陣。

今回も城山湖を周回するコースを歩きます。

前回は半時計まわりだったので、今回は時計回りでいきます。

発電所の横を通り。。。

見えてきました散策路の入口

こちらの散策路は、道幅が広く、車も通れるくらいはありますね。

昨夜の雨で、路面はウェットコンディションです。

割とすぐに、最初の休憩所、「野鳥観察休憩所」に着きました。

草木が生い茂っていて、何か展望できるって感じではないですね。

どんな野鳥を観察できるのでしょうか。

こんな道がしばらく続きます。

途中、「峰の薬師」方面に行く道と交差するところに出ましたが、

そのまま、次の休憩所「ふれあい休憩所」に向かいます。

進んでいくと道幅は狭くなってきて、

尾根道を歩いているとはっきりとわかるようになります。

そして、「ふれあい休憩所」に到着。

お、雲の合間に青空が見えてきましたね。

生い茂った草木で視界は広くはありませんが、

橋本駅方面?の街並みが見えます。

「ふれあい休憩所」を後にして、次は、前回折り返した

草戸山の頂上にある、「松見平休憩所」に向かいます。

上の写真だとわかりにくいですが、急な斜面のアップダウンが続きます。

ウェットコンディションなので階段をできるだけ使うようにしました。

階段だけど、段差の大きかったり幅がまちまちなので、慎重になります。


地面のところどころで岩石が顔を出しています。

なんという岩かな~、見た感じ、泥岩?れき岩?千枚岩かな~。

濡れていて滑りそう。また木の根が出ているところあるので

足を取られないように気を使います。

もしかしてこの周回コースの最大の難所?と思わんばかりの

斜面を登ったところで、草戸山山頂にたどり着きました。

先着の方々、松見平休憩所の東屋で休んでいたり、

横のテーブルベンチで何か炊事をしていたりしています。

「松見平休憩所」からの景色です。こちらは視界が開けていますね。

そういえば、前回来た時は、雨が降ってきたので、景色を見ずに

折り返したんだっけ。

「松見平休憩所」を後にして、尾根道を歩き続けて、

はなさき休憩所」に到着。ここでしばし休憩。

呼吸を整えて、本沢ダム堤へ向かいます。

だいぶ晴れてきました。天気予報で言っていたように

少し風が出てきました。

散策路の入口に到着。

ここから、少し歩いてコミュニティ広場に戻ります。

所用時間は、1時間50分くらい?

案内版には2時間と書いてあったけど、急がずに休み休み

歩いてきてそんな感じか。


次回は、今回見送った「峰の薬師」とか「境川源流」に

立ち寄ってみたいかな。


今回のコースは下図の周回コースを時計回り。

発電所の辺りから出発して青の線を歩き、

前回通った赤い線を通りました。

この周回コースは気に入りました。

すっかりなまってしまったこの身を引き締めるのに

丁度いいかもしれないな~と思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿